家族でゆるゆるアウトドア!!

家族/こどもとのキャンプやトレッキングなどアウトドア活動の記録。 ゆるーくゆるーく無理せずマイペースでアウトドア活動を楽しみます! 不器用とうさんの奮闘記?

カテゴリ: モンベル


いやはや楽しかったです。
モンベルクラブ フレンドフェア
時間がなかったのでゆっくりとはできなかったですが、、、。
子供はいつもどおり岩登り、、。
IMG_0660

初体験はこちらカヌーの練習の器具を体験。
パラカヌーです。
100mを何秒で漕げるかというのを競うのもやっているみたいです。
モンベルクラブの会員カードをこのパラカヌーの協会を応援するカードに
変更する(有料で三百円)こともできるみたいです。
そうすると、お買い物するとモンベルからお買い物金額の5%分が
協会に支払われるみたいです。
東京パラに向けて頑張って欲しい!
IMG_0655

こちらはパラカヌーを応援するステッカー。
大小セットで五百円。
東京パラで頑張って欲しい!てことで購入しました。
IMG_4871


今回の買い物は子供達の衣類ばかりでしたね。
でも、次に欲しいものができちゃいました。
ヘリノックスのチェアワンという椅子です。

軽くてコンパクトでなかなかの座り心地。
子供のサッカー観戦にもってこいじゃない!
という一品に出会ってしまいました。
でも、もっと他にも欲しいのもあるし、
少しずつ物欲を満たしていこうかな。

なんか今回は思ったよりも人が少なかったかな。
ブースも少なかった?
ゴールデンウィークだから出展する人たちも、
現地の方が忙しくてこっちまできている暇がなかったかな?
まあ、人も少ないしゆっくりみて回れるチャンスだとは思います。
IMG_4860

一緒に写真を撮るとくじが引けるってブースもありましたよ。上の写真。

いつも通りのカヌーやクライミングありますので、
明日の予定がない人は是非行ってみてください。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

 


とても天気の良い日ですね。
こんな日は外でぱあっとしたい!
ところですが、今日は横浜のパシフィコ横浜で
モンベルクラブ フレンドフェアがあります!
色々な地域のブースや、アウトレット品の販売、
カヌーやクライミングの体験、
地図読みやロープワークのワークショップ
なんかもあるので楽しいイベントです!
しかも今日はD.W.ニコルズのライブもあります!

ただ今日は午前にこどもらの習い事があるので午後から、、、。
少しでも早く行きたい、、、。
アウトレットもみたい、、、。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

 


前回のスキーで子供達のスキーウェアが小さいことに気づきました。
子供は成長が早い!
で、上の子二人分を新調することに。
一番下の子はお下がりを、、、。

で、購入したのがモンベルの
パウダーステップジャケットkid's
こちらは男の子用として購入したもの。
姉のは赤色を購入しました。
IMG_4790

これはもう単体でも十分?な暖かさのありそうな中綿入りです。
中綿はモンベルのエクセロフト®︎という独自素材。
軽くて暖かなやつです。
で、防水性もバッチリ。
こちらもモンベルのドライテック®︎という素材。
耐水圧は20,000mmで、
透湿性も15,000g/m2/24hrs
撥水性も超耐久で20回洗濯しても大丈夫だそうです。
高機能なのですが、1万円ちょっとなのでコスパは高いと思います。
さらにグローフィットシステムというのがあって、
ワンサイズで約20センチの身長差に対応できます。
長く使えるのもコスパを押し上げていますね。

左袖にはリフト用ICチップが入れられるようになっています。
IMG_4791
まあ、我が家はそんなスキー場に入ったことないのですが、、、。

ジッパーはアクアテクト®︎ジッパーという水の入らない仕様。
このポケットの中にフードと裾の調整をするドローコードが入っています。
IMG_4792

ウィンドスカートで雪と風の入りを防ぎます。
さらにモンベルのスキー用パンツとなら連結もできてより効果的に雪や風を防げます。
IMG_4793

もう学校もこれでいけばいいのに。
といいつつ、そろそろ暖かくなり始めましたね。
今週末に行く予定のスキーが我が家の今シーズン最後のスキー。
インフルなどに気をつけなければ。
お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング




 


さっきTwitterでみたら
D.W.ニコルズが
モンベルクラブフレンドフェアに出演することが
決まったらしい!

前回出演してなかったから
もう忙しくて出演できなくなったのかと思ったけど、
今度は出る!
日時は4月28日と29日。
場所はパシフィコ横浜!

10連休のゴールデンウィークの最初!
どこかに遊びに行く前にニコルズでテンション上げていきましょう!

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


 

ライト関係で一つ追加購入。
山小屋でも使えるし、キャンプでも使えるだろうし。
ということでのこれ。
モンベルの
クラッシャブル ランタンシェード


これは優れものです。
ヘッドライトがランタンに早変わりします。
しかも、使わないときはぺったんこ。
大きさはiPhoneSEと変わりません。
IMG_4333

立てるとこんな感じ。
IMG_4334

使い方は簡単。
ヘッドライトにかぶせるだけ。
IMG_4336

被せた部分に絞る紐がついています。
テントの中などではヘッドライトのバンドを使って
吊るすランタンにもできます。
IMG_4335

このシェードは大きさが決まっていますので、
あまりに大きなヘッドライトには使えません。
シェードのサイズがLというのと少し小さいのがあるので
サイズを確認しましょう。


お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング





 

↑このページのトップヘ