家族でゆるゆるアウトドア!!

家族/こどもとのキャンプやトレッキングなどアウトドア活動の記録。 ゆるーくゆるーく無理せずマイペースでアウトドア活動を楽しみます! 不器用とうさんの奮闘記?

カテゴリ: ホテル


今シーズン初滑りは1月に入ってからでした。
前のシーズンにも行った休暇村那須にほど近い
那須温泉ファミリースキー場です。
BlogPaint

3連休の真ん中からの1泊です。
とても混んでました!
やはり3連休!と実感しましたね。
混んでいるとはいえ、リフトは数分で乗れますし、
中級コースのリフトは待たずに乗れるので、
混んでいる!と表現するのは大げさ?かもしれません。
ただし、注意が必要なのは食事です。
休憩所、食事処は一つしかなくそこはもう激混みです。
女性のトイレも並んだりする時間もありました。
わがやはそこを見越して、リュックに簡易食料をいれておき、
随時口にすることでお腹すいたーを回避するようにしました。
まあ、リュックに入れていなくても売店でちょっとしたお菓子は買えます。
売店周辺は混雑してますが、並んで買わなきゃ!
なんてことはなかったです。

3連休の最終日は結構人出は少なくで、
食堂もそれほど混んでいませんでしたね。
天気がいいと中級コースからの眺めは絶景です!
IMG_4736

にしても、今回は雪が少なかった。
地面が見えてるところもありました。
この土日の降雪で積もっていることを願います。
(2月も行く予定なので)

さて、今回も宿泊は休暇村。
泊まった部屋は南館でした。
こちらは山の麓の方を見下ろす景色なので、
ちょっと夜景が楽しめました。

ホテルで宿題の日記をやる娘、、、。
BlogPaint

宿題の後はUNO大会。
BlogPaint

夕食はハーフバイキングですが、
普通に出てくるものだけでも結構満腹になります。
こちらはお子様用です。
P1131042

朝食は普通のバイキング。
P1141076

渋滞がなければ我が家か3時間くらい。
温泉も露天風呂もあるし、ごはんもおいしいしでとてもいい場所!
難点はスキー場の食堂と休憩所が狭いことくらいですかね。
前回行った時のはこちら
那須温泉ファミリースキー場
およみいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング





休暇村那須へ行って来ました。
目的はスキーです。
これまで行っていた休暇村妙高の予約が取れず
こちらの休暇村に行くことにしました。
BlogPaint

料金としては妙高よりも高い感じ。
さらに、スキープランがないです。
妙高はリフト券やレンタルの割引やホテルでの昼食券が
ついていたりするのでお得感はそちらの方が格段にあるかな。

さたに夕食は基本プランだとバイキングのみ。
ですが、おいしくて充実しているのでそれで十分かなと行った印象です。
今回はちょびっとだけ奮発して栃木牛の焼きしゃぶコースを注文。
いやいやすごく美味しいお肉でした!
子供も美味しいと欲しがるもんだから、
ちょっとキレ気味に制止しちゃいました。
こどもには30年早い!
P2240629

バイキングもモリモリ食べました。
P2240630

さらにラーメン好きの息子が喜んだのは佐野ラーメンが作れるところ。
といっても麺をゆでてトッピングを自分でするくらいですが、
そういうのって楽しいですよね。
小さいラーメンなので何回も作りに行っていました。
P2240663

で、こどもがめっちゃ喜ぶのはデザートの充実度!
アイスはソフトクリームを自分で作ります。
もちろん味はイチゴ!
BlogPaint

さらにイチゴ味のチョコのファウンテンも!
BlogPaint

イチゴモナカやイチゴのロールケーキなどもあって
いちごずくしのデザートはかなり充実してたと思います。

朝食のバイキングにもソフトクリームはありました。
朝食のバイキング自体も印象としては妙高よりは充実していたと思います。
コーヒーは部屋でも飲めるように紙カップも置いてあるなど
ちょっとした配慮が嬉しいです。

温泉もなかなかいいです。
サウナはないですが、内風呂が二つに露天が一つ。
内風呂の一つはちょっとぬるめになっていて、
ゆっくりと入れるようになっています。

あと、女性はカラフルな浴衣を選ぶこともできます。

残念な点は館内が寒い、、、。
部屋に入った時はかなり寒かった!

スキー場は徒歩5分ちょいのところの
那須温泉ファミリースキー場。
ここはスキーヤー専用のスキー場です。
そちらは次回に紹介します。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


 

今年も休暇村妙高へいきました。
ここのスキー場はリフトが一本なので、
子供だけでも安心して遊べます。
さらにリフト券も安い!一本なので。
宿泊者なら大人一日券2,000円です。
さらにリフト1日券や昼食のサービスもついたプランもあります。
休暇村妙高のサイトはこちら。

さてさて、行った日はなかなかの雪の日。
IMG_4005

風も強いとの予報でしたが、
このスキー場はいつもそれほど強くはならないとか。
立地の問題でしょうか。
BlogPaint

ホテルから0分のスキー場なので疲れればすぐに休憩できます。
お茶を飲める場所からゲレンデを眺めることもできるので、
親はゆっくりと子供達を見ることもできます。
まあ、さすがに父母のどちらかは外にいるようにしていますが、、、。

去年買って使わなかったモンベルのスノーフリングで
雪合戦!
うまく投げるのにコツがいります。
IMG_8182

ここの温泉は子供も入りやすいように真湯もあります。
サウナもありますが、うちの子は(私もですが)入りません。
夕方や朝などはゲレンデを眺めながら入ることもできます。
さて、ちょっと夕食をご紹介。
IMG_8198

こちらは幼児メニュー。
IMG_8201

夕食にはプチバイキングがあって、デザート食べ放題!
たくさんの種類のアイスがあって、子供達は食べまくってました。
長男は直後にお腹を下していましたので、もちろん食べ過ぎ注意。
IMG_4009

朝食はビュッフェです。握りたてのおにぎりなんかとても美味しいですね。
去年も2回も行った休暇村妙高。
その時の記事はこちら。
休暇村妙高へ行きました

2回も行くとなんとなく馴染みになったような気がして、、、。
ですが、今回はこれまでと大きく違う!
雪が半端ない!!!
チェックアウトの朝、我が家の車はこんな感じ、、、。
右側のでかい山が我が家のです。
BlogPaint

朝のうちに車が出せる程度には周りを綺麗にしましたが、
一度滑って温泉につかり16時に帰る時には同じような状況に。
いやむしろ降りはもっとすごいかも、、、。
ホテルの重機がしっかりと雪をかいていてくれるのですが、
もちろん車の直近はできないので大変です。
タイヤがスリップして停めてある場所から出せず、
ホテルから車用のカンジキのようなものを借りて出すことができました。
出せればほぼ問題なく走ることはできました。
(もちろんスタッドレス履いています。が、FF車です。
4WDにしとけばよかったと遅すぎる後悔。)

で、ここからトラブルの話です。
フロントガラスは雪降ろしました。
前が見えないと話にならないので、
でも屋根の上のはかなりの量だし重くて
簡単に動かせないので放っておいたまま走り出しました。
それがまずかった、、、。
ホテルの駐車場を出てすぐ、下り坂で少しブレーキを踏んだら、、、。
屋根の上の雪が全てフロントガラスの上に!!!
あ、もちろんガラスは割れません。
ワイパーがいかれました、、、。
屋根の上の雪がフロントに降りて来た時にワイパーをしていたのですが、
それがまずかった、、、。いや、すぐにスイッチを切らなかったのが、、、。
ワイパーはがこがこするばかりで、動かず、、、。
吹雪の中外に出ていろいろいじるも好転の兆しはありません。
ディーラーに電話するも、すでに冬休み。
HONDAのトータルサービスに連絡しました。
親切!!!ですが、やはりお休みなので、修理等は年明けに、と。
保険のアクサに電話すると、レッカーは35キロまで無料で
それ以上は有料!東京までどんくらいかかるんだ?!
という不安も、HONDAのサービスでそこはなんとか無料になるらしい。
とにかくレッカーされやすい位置まで行こうと、
国道に出ることに。しかし、ワイパーがないまま
吹雪の道を走るのは自殺行為に近いかも。
ほとんど前が見えず、左に見える雪の壁、右に見える対向車の轍を頼りに
そろりそろりと進む始末。後ろに車が来たらすぐに道を譲り、
前の車のテールランプも頼りに、、、。

こんなに不安な運転は初めて。
途中すれ違いの車(マイクロバス)までスリップして止まってる!
恐る恐るその横をすり抜け、ホッとしたのもつかの間。
今度は対向車線を除雪車が!
除雪された雪がうちの車の前を塞ぐ!!!!
下手にそこから出ようとしたのがまずかったのか、
さすがに30センチ以上の雪の山は抜けられタイヤがスリップ!
そこから抜け出すのに30分はかかりました。
で、こんなこともあろうかと一応車に積んでおいたスコップが活躍しました。
車載用?の軽くてコンパクトになるやつです。
 

全くこの通りじゃないですけど、こんな感じのやつ。

もう本当に踏んだり蹴ったりでしたが、
なんとか10キロ弱?を走行して国道沿いの7イレブンに。
16時半頃にトラブルが起きてここに着くまで
約1時間、、、。
それまで、妻がHONDAやアクサと連絡をしてくれ、
レッカーを手配するということに。
しかし、レッカーと一緒には移動できないという話!
一緒に乗って帰れると思ったのに!
帰りの移動手段をなんとか探すしかありません。
が、幸いなことにアクサの方で交通費は負担してくれるとのこと!
本当に入っててよかった保険!!
で、諸々探すと長野駅から新幹線で帰るのが早そう。
さて、あとはレッカー待つばかり、、、。
なかなか来ない、、、。
保険会社から電話。
「こんな天気で、レッカー手配がなかなかつかない」
うえー!どうするよ?
そんなこんなしてると新幹線も終わっちゃうし!
と不安に思っていたところ、7イレブンに停まっているのなら
そこが鍵を預かってくれれば移動をしてもよい。とアクサさん。
7イレブンの方に事情を話すと快く引き受けてくださる。
本当にありがとうございます!
さて、ではタクシー手配!
とここでも天候の影響によりすぐには配車できないとのこと。
30分くらい待って、やっとタクシーが来ました。
タクシーの乗車できたのは19時過ぎ、、、。
さ!ここまで手配できればあとは開き直って、
電車の旅を楽しむしかない!
と気持ちを切り替えられたのは、息子以外の全員。
息子のみなんだか緊張が取れずにぐったりとしていました。

タクシーが来てくれたのがちょうどいいタイミングで、
黒姫駅に着くと間も無く発車の電車が。
いつも車移動の多い我が家。
対面式の電車にも興奮。
7イレブンで買っていたお菓子で楽しみました!
BlogPaint

と、ここでアクサの手配したレッカーの業者さんから電話が。
なんと20時前の時点で、「あと300分くらいはかかります」とのこと。
うおーい!!!
待っていたらとんでもないことになってたじゃん!
すぐに7イレブンに電話して、おおよその目安を伝えると、、、。
ここでも快いお返事。さすが24時間営業!本当に助かります。

30分ほどで長野駅へ到着。
意外と近かった。
新幹線は21時15分発。
人生初の新幹線に子供達は大はしゃぎ!
まあ、こんなことでもなければ我が家で新幹線移動はなかったな。
これ、全部ペットボトルキャップの裏側で作ってました。
BlogPaint

長野も雪は降っていましたが、たいした降りではありませんでした。
BlogPaint

大人ももちろん開き直っていますので、
電車の旅を楽しみました!
IMG_4024

長女は超テンション上がって、無意味に何度もトイレ行ったりしてました。
新幹線には電車なのにトイレある!と。

とかなんとかいっても東京駅に着いたのは23時前。
そこからなんだかんだで帰宅は0時過ぎ、、、。
自業自得といえばそんな感じのトラブルでしたが、
多くの人の助けと親切な言葉かけで、
すごく不安で心配な中でも、開き直り、楽しんで帰ってくることができました!

あとはワイパー修理がいくらかなー?(汗)

お読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング








 

スキーに行ってまいりました。
今回も新潟県の妙高にある
休暇村妙高とそこに併設されているルンルンスキー場。 

以前の記事はこちら
妙高のルンルンスキー場に行きました!
休暇村妙高へ行きました

休暇村はとにかくこどもに優しい!
子ども用枕やおねしょシーツは無料で貸してくれます。
(我が家は使用しませんが)
さらに細かい配慮というかなんというか洗面台用の踏み台まで貸してくれるのです。
(こちらも我が家は使用しませんが)

前回は2階に泊まりましたが、今回は3階。
なんと部屋の前に大きなつららが!
こういうものは東京では見ることができないので、
子どもたちにはいい経験です。
P2050686

今回部屋はゲレンデを向いている部屋でしたが、
反対側を向いている部屋もあります。
そちらからの眺めはおそらくこんな感じ。
朝に廊下の端からゲレンデとは反対側の景色を撮ってみました。
朝焼けがとてもキレイ!
P2050684

部屋が1階のゲレンデとは反対側になると
目の前は除雪された雪の山になって景色は望めませんのでご注意を。
まあ、その分お値段は安く設定されているようですが。

さて、ルンルンスキー場はそりレースをしたり、
雪上宝探しをしたりちょこっと子ども向けイベントをしてくれたりします。
我が家は宝探しに参加。
雪の中に埋もれた番号札を見つけてフロントに行き、
そこで景品をもらってくるというゲームです。
かかる時間は10分くらいでしょうか。
BlogPaint

豪華な?お菓子の景品もあるとのことでしたが、
我が家はちょっとしたおもちゃ?
ま、これでも子どもたちにとっては嬉しいものみたいですけど。
P2050709

P2050710

さて、前回の記事では触れなかったのですが
ここのロビーで飲める雪室コーヒーは美味しいです!
雪室というのは雪の力で冷やした冷蔵庫のことです。
電気の振動がないことや、庫内の湿度が高いことで
美味しさが向上する雪国の知恵らしいです。
コーヒーの場合、苦味等の角がとれてまろやかになるとのこと。

私も妻もコーヒーはよく飲むのですが、
いやはや本当に美味しいです。
角が取れてまろやかという表現はぴったりですね。
ロビーで300円ですが、
休暇村のアプリをダウンロードして
会員登録してクーポンがあれば200円で飲めます。
滞在中に3杯飲みました。
その場で豆を挽いて、手入れしてくれています。
P2060720

お土産でも売っていましたが、通販もしているようです。

今回もスキーを楽しんでくることができました。
12月の時よりも雪が多くて良かったですね。
12月の時は雪が少なくて、
リフトに乗るのにちょっと登らなければならず
そこで苦労した我が息子だったのです。
そこが今回はむしろ滑ってリフト乗り場に行けるくらいになっていたので
リフト乗りまくりで存分に楽しめました。


さて、今回のおまけのSA情報です?
前回の帰りに寄ろうと思っていた
東部湯の丸SAですが、行ってきました。
横川SAよりは小さかったです。
高速出口もあるので間違えて下りてしまわないように気をつけましょう。

小さいですがもちろん横川SAにはないお土産も多いです。
信州そばや真田幸村グッズが多かったですかね。
グルメとしては山賊焼きを押しているようです。
揚げた鶏肉にニンニク風味のたれがかかっている感じですかね。
私は山賊丼を食べました。
美味しいですよ。
これで720円。
ボリュームは満足。
P2060723

なんだか取り止めがない感じになってしまいましたが、
お読みいただきありがとうございました。



にほんブログ村 アウトドアブログ 子供と外遊びへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








ルンルンスキー場は休暇村妙高に併設されているスキー場です。
ということで宿泊はもちろん?休暇村妙高へ。
我が家的には3箇所目の休暇村です。
子供に優しいし、
仕事の福利厚生で安くなるし、
モンベル会員の特典あるし(福利厚生とどちらかしか使用できませんが)
料理おいしいし、
自然が近くにあるし、
で結構重宝しています。

さて、リフトに乗ったところから撮った休暇村妙高の外観です。
PC250647

真ん中から左の2階は夕食や朝食の会場。
3階がお風呂になっています。
右側は客室でスキー場を向いている部屋と反対側を向いている部屋があります。
我が家はスキー場を向いている部屋でした。
6時台に起床してカーテンを開けるとスキー場を整備しているのが見られます。
意外と子供達は「おおー!だからあんなに平らなのね。」と感心していました。

食事の写真をちょっと。もちろん季節やプランで料理内容は変わりますが。
PC250649

PC250654

PC250658

PC250660

こちらは粕汁鍋の具材。
PC250659

小学生達の料理。やっぱり刺身はあまり好まないようです、、、。
PC250651

PC250656

幼児の料理はオムライス。
BlogPaint
 
これまでの休暇村同様ミニバイキングがあります。
アイスやデザートなど食べ放題!こどもたちは食べまくりでした。
が、他のミニバイキングはこれまでの休暇村に比べて品数少なめ。
翌朝のバイキングもちょっと品数少ないかなーという印象でした。
季節的なものなのか?
品数少なめ?とはいえ、量的に全部食べられるわけなく
基本的にどれも美味しかったです。
休暇村は郷土料理的なものも出しているのでその辺も楽しいですね。
辛い調味料「かんずり」刺激的でした!

お風呂は温泉ですが、内風呂2つとサウナのみ。水風呂はなし。
内風呂の一つは温泉ではなく、真湯でちょいぬるめ。
肌の弱い人やこども用に。と書いてありました。
スキー場を見ながら入浴できますが、夜は真っ暗なので何も見えません、、、。
洗い場は10個くらいでしたでしょうか。
それでも全然混雑しませんでした。
浴槽もすごく広いわけではないですが
人があまりいないので十分な広さでした。

フロント前のロビーも広くはありません。
でもここで夜に餅つきのふれあいプログラムをやっていました。
こどもたちは保育園でもやっているので興味なし。
ちょろっと見ただけですが、各地で餅つきイベント中止
というニュースがあるなかで貴重なイベント?かもしれません。

特徴的?なのはLPが置いてあることでしょうか。
自由に使って良いようです。
PC250664

広くはないですが、喫茶コーナーのイスと合わせて20人くらいは座ることができそうです。
ロビーで足跡クイズを楽しむ子供達。
大人は雪室コーヒーでゆったり一時です。香ばしくて美味しかったです。
コーヒーは休暇村のアプリ入れると割引券がありました。
BlogPaint

休暇村としては広くない部類に入るのでしょうか
こじんまりとした印象でした。が、客室数がそんなに多くないようで
決して混んでいる感じはなく、ゆったりと過ごすことができました。

最後にトイレですが、客室のは綺麗な洋式ですが、
共同の例えば食事会場近くにあるトイレは洋式もあるのですが和式もあったりします。

さて、付属?情報です。
東京への帰り道。夜になったので高速道路のSAで夕食を取る予定でしたが、
なかなか大きなSAがありません。
東部湯の丸が一番近いと思います。
でもそこを通る時には子供達が爆睡、我が家は横川SAへ。
ここは峠の釜飯が有名です。夕食の時間にはもちろん売り切れで食べられません。
それでもフードコートのメニューも十分に美味しかったです。
ここはエリア内に電車が置かれていてちょっと楽しめたりもします。
BlogPaint

BlogPaint

まあまあ広くて食べ物おいしく、ちょっと楽しみのあるこのSAはオススメです。
あ、でも上りのSAしか入ったことないので下りのはよくわかりません。


お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

↑このページのトップヘ