昨年のキャンプ納めもこの出会いの森総合公園オートキャンプ場。
で、キャンプはじめも同じ。
芸がないっちゃないですが、安定して楽しめる場所なので、
ついついリピートしてしまいます。


でも今回はただのリピートじゃありません。
農業体験というイベントがあり、それに参加しました!
このイベントは子供のいるグループしか参加できません。
また、5月のイベントに参加したら
10月の収穫イベントにも参加することが条件です。
万が一10月に参加できなくても、
料金は5月にまとめて支払っているのでかえってきません。
さて、肝心の農業体験はなにか?

時間になると案内が流れるので
キャンプ場の受付に行って参加者全員で徒歩で体験場所まで行きます。
全部で100人くらいいたんじゃないかな?
BlogPaint

まずは、田植え!
と言っても本当に体験ですね。
数本植えて終了です。
まあ、田んぼに入れるという体験は何よりでしょう。
びしょびしょになる可能性、ドロドロになる可能性もあるので
汚れて良い服装、もしくは水着!が良いと思います。
BlogPaint

ドロドロになった足や手はそばの用水路で洗います。
その後隣の畑でサツマイモを植えます。
IMG_9361

このお米とサツマイモを秋に収穫するんです!
超楽しみ!
さて、最後はイチゴ摘み。
BlogPaint

いちご狩りではないです。
渡されたパックいっぱいになるまで摘んで良いですよってことです。
片手でもてるくらいまでならどんどん積んでもオーケー!
ぎりぎりまで頑張りました!もっと上手?な人たちもいました。
BlogPaint

これらは夜のデザートですね。

このイベントの日は早いチェックインができて、
さらにお昼にお赤飯と豚汁がいただけます。
BlogPaint

農業体験自体は全部で1時間半から2時間くらいなのでたっぷり遊ぶ時間もあります。
BlogPaint

BlogPaint

夕飯は娘が作るスープと、翌朝を見越したドライカレーです。
BlogPaint

BlogPaint

スキレットで作ると熱の通りもいいので美味しくできます。
P5120993

翌朝を見越すって?
はい、いつも通り?に朝はホットサンドでその具にする予定ということです。
P5131011

今回のキャンプに合わせて家族で初めてTシャツを揃えました!
こんな時じゃないと一緒のものなんて着られない!
BlogPaint

そうそう先日購入したスピーカー。
やっぱりいい音!キャンプに音楽があるのはやっぱりいいですね!
もちろん、他のサイトに迷惑のかからない音量と、
夜はかけないのは鉄則です。
P5120919

今回使用した色々な道具は以下の通りです。
スキレットはLODGEのものです。
記事はこちら
買っちゃいました!LODGE(ロッジ)スキレット10 1/4インチ



スピーカーはJBLのFLIP4
記事はこちら
アウトドアでもいい音楽を!JBL FLIP4 を購入


過去の出会いの森のキャンプの記事はこちら。
出会いの森総合公園オートキャンプ場に行きました。2017夏。
今年のキャンプ納め(涙) 出会いの森総合公園オートキャンプ場その1

お揃いのTシャツはモンベルのものです。


お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキング