家族でゆるゆるアウトドア!!

家族/こどもとのキャンプやトレッキングなどアウトドア活動の記録。 ゆるーくゆるーく無理せずマイペースでアウトドア活動を楽しみます! 不器用とうさんの奮闘記?

2019年02月


前回のスキーで子供達のスキーウェアが小さいことに気づきました。
子供は成長が早い!
で、上の子二人分を新調することに。
一番下の子はお下がりを、、、。

で、購入したのがモンベルの
パウダーステップジャケットkid's
こちらは男の子用として購入したもの。
姉のは赤色を購入しました。
IMG_4790

これはもう単体でも十分?な暖かさのありそうな中綿入りです。
中綿はモンベルのエクセロフト®︎という独自素材。
軽くて暖かなやつです。
で、防水性もバッチリ。
こちらもモンベルのドライテック®︎という素材。
耐水圧は20,000mmで、
透湿性も15,000g/m2/24hrs
撥水性も超耐久で20回洗濯しても大丈夫だそうです。
高機能なのですが、1万円ちょっとなのでコスパは高いと思います。
さらにグローフィットシステムというのがあって、
ワンサイズで約20センチの身長差に対応できます。
長く使えるのもコスパを押し上げていますね。

左袖にはリフト用ICチップが入れられるようになっています。
IMG_4791
まあ、我が家はそんなスキー場に入ったことないのですが、、、。

ジッパーはアクアテクト®︎ジッパーという水の入らない仕様。
このポケットの中にフードと裾の調整をするドローコードが入っています。
IMG_4792

ウィンドスカートで雪と風の入りを防ぎます。
さらにモンベルのスキー用パンツとなら連結もできてより効果的に雪や風を防げます。
IMG_4793

もう学校もこれでいけばいいのに。
といいつつ、そろそろ暖かくなり始めましたね。
今週末に行く予定のスキーが我が家の今シーズン最後のスキー。
インフルなどに気をつけなければ。
お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング




 


妻が職場からランタンをもらってきました。
コールマンの並行輸入品でガソリンランタンです。
なので説明書が英語。
IMG_4787

見た目は我が家のと大差なし。
IMG_4788

日本のパワーハウスツーマントルランタンと同じ感じでしょうか。
箱を見る限りだいぶ古そうでレトロ感がいい味出してます。
IMG_4785

使ってみましたが、、、
着火せず、、、。

一応コールマンショップに出してみました。
時間はかかり約1ヶ月くらい。
直りました!
IMG_4786

お値段を見ると部品代は約300円。
ポンプカップなるものを交換したよう。
技術料が2500円。
合計で3,000円しませんでした。
ポンプカップの交換ならどこかで自分でもできるようなものを見たことあるし、
コールマンのショップでも売ってる。
てことは自分でもできるってことか。
今度故障したら自分でやってみよう。
と思う今日この頃でした。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング



 


さっきTwitterでみたら
D.W.ニコルズが
モンベルクラブフレンドフェアに出演することが
決まったらしい!

前回出演してなかったから
もう忙しくて出演できなくなったのかと思ったけど、
今度は出る!
日時は4月28日と29日。
場所はパシフィコ横浜!

10連休のゴールデンウィークの最初!
どこかに遊びに行く前にニコルズでテンション上げていきましょう!

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


 


夕飯を作らねばなりません。
でもなんのアイデアも出ません。
ふと思い出しました。
スキレットを使えばなんでも美味しくなる!はず。
ということを。

まずは、鶏肉にフォークを刺します。
IMG_4775

下味はイオンのプライベートブランドを使用。
結構重宝しますね。これ一本でしっかり味付けできますし。
IMG_4776

スキレットにオリーブオイルを敷いて皮から焼きます。
IMG_4777

パリッと仕上げるには、スパイスを振った後にかなりの時間寝かせておくといいそうです。
が、今回はそんなに待たずにすぐに焼いちゃいました。
それでも流石にスキレット!
すっかりいい色に焼けてます。
IMG_4778

表面が焼けたので大きめ野菜を投入。
ローズマリーも振ってみました。
IMG_4780

で、蓋をして蒸し焼き状態に。
IMG_4779

蓋を開けたらこんな感じに。
野菜の水分かな。旨味がすごそう。
IMG_4781

美味しそうには写真撮れませんでした、、。
が、野菜もしっかりと美味しく蒸し焼きされてるし、
鳥もふっくら焼けてるしで子供達には高評価でした。
にんにくを入れても良かったかな。
IMG_4782

スキレットは使った後の片付ける前の一手間が大事ですが、
それも料理の一部?と思って片付けています。

美味しい料理が簡単に作れるのはいいですね。
片付けの手間が苦じゃなければスキレットはアウトドアをしなくても
必要な料理道具かとおもいます。
IH対応なのもいいですね。

色々なサイズがあるので家族に応じたサイズを選ぶようにしてください。

お読みいただきありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング




 

↑このページのトップヘ