冬はいかに低い山といえどもやっぱり寒いです。
休憩時間などは体を冷やさないようにすることが本当に大切です。
頂上などで風除けのないところならなおさら。

で、子供用の防寒具として
モンベルの
サーマラップ スカートKid'sを使用しています。
もちろん私はスカート系を使ったことはないのですが、
一度使うともう離れられないそうです。

スカートではありますが初めからスカートの形はしておりません。
一枚の布のようになっております。
P1250670


ウェストのスナップを止めてスカートにします。
左右それぞれ3つのスナップがあって結構幅広くサイズ調整できます。
リバーシブル仕様になっており、一面はキルト綿、もう一面はフラットになっています。
P1250671

スカート状にしたところ。
P1250672

お尻の方にポケットあります。
P1250673

リバーシブル仕様にしたところ。
P1250674

このラップスカート見た目ではわかりませんが
超耐久撥水加工がされています。
中綿はモンベル独自のエクセロフト(ポリエステル)という素材を使用していて
保温力やロフトのカサの復元力が高く、濡れても保温力をキープしたり、
洗濯しても繊維が水を含まず、綿の偏りもないため気軽に洗濯もできます。
我が家ももう数回洗濯していますが、全く問題なく使用できています。

さて、さらにこのスカートの特徴として使わないときはお尻のポケットに収納できます。
IMG_3168
それほど寒くないけど、山頂などでの休憩時に寒さが予想されるときなどは
こうやって持って行きます。
で、一枚の布のようになるのでひざ掛けとして使用したりしています。

さて、ここからはコーディネート?の写真です。
といってもあるものを組み合わせているだけですが何かの参考に。
スカートの下はノースフェイスのパンツです。
これだけでは寒いのでもちろんタイツ等履いています。
P1250675

上にモンベルのウィックロンの長Tを着たりすることが多いです。
この下にももちろん保温性のある肌着を。
P1250676

でもこれだけでは寒いのでフリース着たり
さらにその上にウィンドブレーカーを着たりしています。
P1250677

娘に着せた写真も今度載せれたらイメージつくかもしれません。
お読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ