家族でゆるゆるアウトドア!!

家族/こどもとのキャンプやトレッキングなどアウトドア活動の記録。 ゆるーくゆるーく無理せずマイペースでアウトドア活動を楽しみます! 不器用とうさんの奮闘記?

タグ:ユニフレーム

あまりに久しぶりにダッチオーブンでパンを焼きました。
過去にも何度も焼いているので
焼き方はそちらを参照してみてください。 
 

久しぶりだったので、ちょっとうまくいかなかったんですけど。
相変わらず甘く美味しい出来でした。
今回のパンは庭になっているローズマリーを生地に混ぜました。
IMG_7351

娘が中学生になり、(数回しか学校には行けてませんが、、、)
料理の心強い味方になってくれました。
IMG_1626のコピー

いつも通りに焼きました。すいません完成品の写真忘れてました。
IMG_1627のコピー

ローズマリーがわさわさ生えていたのでガッツリきって、
ドライハーブを作ることに。
そんな時にコールマンのハンギングドライネットを活用。

これのおかげで効果的にドライにできます。
IMG_7352

で、このドライにしたのってどう使うの?

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング



私ごとですが、この春から仕事が変わり給料減、、、。
ですので、ほしいものがあっても買えない、、、、。
でもほしいものは尽きない、、、。
なので、いろいろ調べて、ここに書くことでちょっとでも
欲求を満たしたり、
もしかして買えるチャンスがあるかもの時のほしい物リストがわりにしようかなと。

で、第1弾はユニフレームのユニセラ。
簡単にいうと卓上バーベキュー。

特徴は内側にセットされたセラミックパネルが、
遠赤外線の熱を効率よく焼き網まで伝えることです。
ただの炭火焼ではないっす。

火つけも簡単で、本体に炭を入れてはい受けに着火剤を入れて差し込むだけ。

しまうときはA4サイズの大きさで、厚みも9センチ弱で本当にコンパクト。
まあ、つまり焼き網の大きさがA4ということ。

やばい、もう文句ないじゃん。
でもあえていうとすれば小さすぎない?
ということくらい?我が家は家族5人。賄える?
その心配も無用なようで、
カタログには大手焼肉チェーン等で使用されている焼き網とほぼ同程度の量を焼けるらしいです。
でも、男の子もいるし食べ盛りだし。
もうちょっと大人数でもってときには、限定でロングバージョンもあります。

これなら長めの秋刀魚も焼けちゃう!

このユニセラはアタッチメントが豊富!
なんと贅沢というかなんというか、炭火のおでんができたり。

熱燗と炙りができたり

鉄板焼きも可能。スリット入りで余計な脂を落とす鉄板もあり。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ鉄板 615256
価格:2000円(税込、送料別) (2019/4/7時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ鉄板スリッド 615263
価格:1900円(税込、送料別) (2019/4/7時点)


グリルプレートに焼き鳥台も。



ダッチオーブンも乗せられます。

さらに!トレーもサイドに装着できるので使い勝手もよくできます。

ユニフレームのユニセラ。
これ一台あるとキャンプや庭BBQなどの幅が一気に広がりそうです。
コンパクトで手軽なのも魅力的!
でも、いろいろ揃えるとやっぱりお金がかかるなあ、、、。

忘れてましたが、もちろん卓上なのでテーブルを熱から守る
バーナーシートも必要なものなので、
卓上BBQを考えている方は購入をお忘れなく。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング



 


ツーバーナーをいろいろ見て来たのですが、
結局購入したのはユニフレームの
テーブルトップバーナー


コンパクトで
ハイパワー(3,900キロカロリー)で、
ダッチオーブンものる!
といった要素を兼ね備えた我が家にぴったりの1台です。

本当にコンパクトですよ。
こちらはコールマンのミニテーブル。
これに乗せても十分スペースが余る。


IMG_4618

テーブル面は53センチ×40センチ。
IMG_4619

ウレタン内蔵のソフトケースは付いて来ます。
で、中身も外見も大きさはほぼ一緒。
IMG_4620

出すとこんな感じ。
IMG_4622

この部分にカセットガスを取り付けます。
そのまえに安定させるために脚を開きます。
IMG_4625

で、ガスは溝にボンベの縁を引っ掛けるようにしてつけます。
やると簡単ですが、わからないとうまくつけられない方法かも。
IMG_4627

で、引っ掛けてつけるだけじゃなく、最後にはくるっと回します。
BlogPaint

取り付け完了。
IMG_4630

これでもう使用できる状態です。
組み立てというか使いやすさもポイントかも。
画像ではSOTOのガスを使ってますが、
使用の際はユニフレームのガス缶を使うようにしてください。
いま手元にないので代用したのですいません。
IMG_4631

ご覧の通りダッチオーブン(12インチ)もバッチリ!
IMG_4632

こちらは今までキャンプに持って行っていたガスコンロ。
これでも薄くて小さいのに。
IMG_4633
さらにコンパクトなのはありがたい!
IMG_4634

この小ささならこの小さなテーブルでも使用可能。
朝食なんかはパパッと済ますことが多いと思いますが、
テーブルの上で調理しながら食べることも簡単にできます。
どっちつかずの商品なような気もしますが、
それゆえに使い勝手がいいようにも思います。
家でも使えますしね。


それはそうと
ミニテーブルは以前よりずいぶん安くなってますね。
以前の記事はこちら
コールマン ナチュラル モザイク ミニテーブル プラス

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

キャンプ用に買おうと思ったツーバーナー。
最終候補に残ったのは2つ。
ユニフレームのツインバーナーと
SOTOのレーギュレーター2バーナー。
とはいいつつも、結局買ったのはシングルバーナーなんですが、、、。

まずはユニフレームのツインバーナー


最大火力はプレミアムガスを使うことで3,900kcal。
こちらも専用のスタンドがあります。


セットもあり。


もちろん?ダッチオーブンの12インチも乗ります。


SOTOのレギュレーター2バーナーはこちら。


こちらの特徴はカセットガスを横につけられること。
まるで、卓上コンロのような高さで使用できます。
火力は控えめで2,500kcalです。

さて、なぜこの二つが候補に残ったか。
まずはダッチオーブンが乗ること。
これは他のバーナーもクリア。
そして、ここがポイント。
手に入りやすいガスかどうか。
ガスがお手頃かどうか。
カセットガスとは、家庭用カセットコンロで使うような形のものです。
あ、もちろんお値段もですが。

SOTOのタイプはカセットガスを横向きにつけるので、
カセットガス内の気化する面積が広がり、燃焼効率はいいそうです。

コールマンやスノーピークのガスバーナーは太めのガスを使いますが、
それは立てた時に気化する表面積を大きくするためにそうしているらしいです。

と、ここまではお店の人の受け売りです。

てなことで、ユニフレームとSOTOのツーバーナーが候補に残りました。
が、ユニフレームだとスタンドも欲しくなる、、、。
SOTOのは、コンパクトで使い勝手が良さそう。
我が家がスタンドを求めないのは、すでにテーブルが二つあるから。
これ以上テーブル系は増やさなくていいかなと思うので、
スタンドは買わないで今あるテーブルの上に置いて使えるコンパクトさを求めるとやっぱりSOTO?
でも、火力が弱いとダッチオーブン料理の時に物足りないかも、、、。

と悩んでいると、シングルバーナーという選択肢が店員さんから提示され!
その中でもダッチオーブンが置けて(12インチも)、
カセットガスも使えて!という候補が、なんと身近なユニフレームに!
それはこちら。


これは救世主!あとは口が一口でいいかどうかの判断!
ですが、二つ同時に使うってこれまでのキャンプでそんなになかったかな。
という思いもあり。
また、山用のも持っていけばお湯くらいは同時に沸かせるし、
というのもあり、、、。
で、こちらを購入してしまいました、、、。

次回はこれを使用した感想を書きたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキング





 


榛名湖オートキャンプ場は榛名湖まで車で数分です。
その手前には榛名富士という山もあり、
そこはケーブルカーで登ることができます。
登ったら榛名湖も一望できます。
P9230099

ケーブルカー登って、さらに数分で山頂に着きます。
BlogPaint

なぜ榛名富士かというと、シルエットが富士山そっくり。
P9230110

榛名湖ではボートに乗っての釣りや足こぎボート、遊覧船などが楽しめます。
この上の画像も足こぎボートから撮った榛名富士です。
BlogPaint

遊覧船には乗りませんでした。
P9230117

こちらはモーターボートに乗った時の様子。
なかなかの疾走感に子供達は大興奮でした。
のんびり足こぎボートと、超速のモーターボートの両極端を楽しめました。
BlogPaint

フォトスポット!
市営の無料駐車場から近い場所にあります。
ここ自体はお土産やさんの駐車場です。
BlogPaint

せっかくのキャンプなのに宿題が終わってないってことで、やってる娘、、、。
まったくもう!
BlogPaint

最後はガストーチを使った料理を。
P9240126

昨夜作ったカレーの残りを活用。
ユニフレームのちびパンに油を敷いてご飯を乗せます。
残りのカレー、チーズ、卵を乗せてトーチで焼き色を!
もちろん下からも火は当ててます。

P9240124

卵はほぼ生状態。もうちょっと半熟くらいになると良かったかな。
トロッと崩して食べると美味です。
P9240125



榛名湖オートキャンプ場。
くねくね山道をクリアできれば、遊べるところがたくさんあるのでオススメです!

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

↑このページのトップヘ