家族でゆるゆるアウトドア!!

家族/こどもとのキャンプやトレッキングなどアウトドア活動の記録。 ゆるーくゆるーく無理せずマイペースでアウトドア活動を楽しみます! 不器用とうさんの奮闘記?

タグ:スノーピーク


キャンプの時のガスコンロは家庭用を持って行ってました。
が、やっぱり風に弱い。(当たり前ですが、、、)
山に持って行く、ワンバーナーも持って行ってますが、
それはもちろん調理用ではなく、お湯を沸かす用途での使用。


欲しいなあとは思いつつも、
大きいし、それなりのお値段だし。
てことで悩んでおりましたが、この度ツーバーナーの購入を決断。
しましたが、結果としては我が家はワンバーナーを買いました。
その辺の紆余曲折をちょっと、、、。

ツーバーナー。いろいろなところが出しています。
ど定番のコールマン。
最大火力は約3,500kca/h。



色違いもあり。

 
さらにあり。ふるさと納税でお得にゲットも可能。


専用のスタンドもあります。


比較的お求めやすい値段です。
が、ちょっと、作りが頼りない感じ。
スタンドがなくてもテーブルの上でも使用できるようになっていますが、
安定性を求めるならスタンドは必須かな。と行った感じです。
コールマンにはガスのバーナーの他にガソリンのもあります。
が、今回はガスのバーナー限定で。

続いてスノーピーク。
2種類あります。
こちらは最大火力は3,000kcal/h。


こちらは2,800kcal/h。


こちらも専用というかしっかりとハマるテーブルがあります。


しっかりとした作り!テーブルにハマる!
ちょっと火力は弱めかもしれないけど、安定感もばっちり!
が、何よりも値段が高い!

続いてイワタニプリムス。
3種類。
このうちのオンジャは初めのうち購入候補でした。
おしゃれでコンパクトでかっこいいんだもの。
ちょっとお高いですが。
最大火力は3,500kcal/h。
候補から外れた理由は意外と風に弱いよ。
と店員さんに言われたこと。
なぜがプリムスの強みである耐風性が弱くなってるんだそうな。
風に強いタイプは他の2種類らしい。


キンジャ。こちらは火力は控えめ2,500kcal/h。
でも、一つのガス缶で2口の火口が使えます。
ということは、ガスが早くなくなるということでもあるんですが。
楽天では見つけられず。公式サイトをごらんください。

もう一つがトゥピケ。こちらも楽天で見つけられず。
火力は同じように2,500kcal/h。
同じように一つのガス缶で2口使えます。

プリムスはとにかくコンパクト!
安定感もばっちりでした。
 
1ではここまで、
2では我が家の検討候補の最終まで残ったやつを紹介します。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキング



 

本日の市民運動会がありました。
とても日差しの暑い日で、
日陰がなければとてもじゃないけどいられません。
運動会とはいえ、私は出ません。
娘がチアダンスで発表するのでそのおつきあいでした。

で、暑いので日陰を作るためにタープを持参。
広い敷地なので張ってもオーケーなのです。
タープの下にお友達家族をたくさん呼んで、
みんなで避難してました。
そこで、お友達から一言。
こういうのって何がいいの?
あるとやっぱり便利そうね。
確かに!
キャンプ用品ですが、十分に汎用できる。
といってもその会場でタープ張ってるのは2〜3組でしたが。

で、お友達がタープに興味を持ったので、
どんなのがいいのかってことになりました。
うーん。難しい。

もちろん私見ですが、
ここからちょっと考えてみようと思いました。

大きく分ければ布一枚をポールで支えるタイプと
前回我が家の購入したドームタイプがあると思います。

今回持参したのはコールマンのヘキサタープ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】Coleman(コールマン) XPヘキサタープMDX 2000028621【SMTB】
価格:14515円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)


前回購入したコールマンのドームスクリーンタープ。

とこんな感じに分けられるんじゃないかと。
どっちがおすすめ。というと、
最初はやっぱり普通のタープかな。
まず、軽いです。値段もお部屋タイプより安い。
立てやすい。
お部屋タイプよりも基本的には空間が広い。
と、メリットは多いです。
コールマンのお店でもオススメ度はマックスでした。
軽いので、ママチャリでも運べます。
実際今日ママチャリで運びました。

デメリットももちろんあります。
虫が多い季節は虫が入り放題。
キャンプの時にタープの下でライトつけたら、
やっぱり虫君は寄って来ます。
そんな時にお部屋タイプで、
メッシュの側面を下せば開放感はまあまあのまま、
虫だけバイバイできます。
そのメッシュに虫除けでもシュッとしとけば
バッチリですし。
あとは、ペグが刺さらないと立ちません。
お部屋タイプのはペグ刺さらなくても自立はします。


が、もちろんお部屋タイプ(ドームスクリーン)の
いいところも。
連結が基本ですが、雨が降った時に濡れずにテントと
タープの間が行き来できる。
(ただし、これは普通のタープでも立て方で解決可)
雨の時にクローズしちゃえば吹き込まない。
全部閉めなくても1〜2面閉めるだけで
かなりのプライベート感が出る。
コット(ベッドみたいなやつ)
があれば、そこで寝ることも可能。
(個人的には夏キャンプこれやりたい)
と、上記の虫対策ですね。
あとは連泊するときなんかで、
いっとき外出する時に道具類をさっと
隠せることなどでしょうか。

とまあ、若干お部屋タイプの方が
分が悪いような感じもします。

さて、一枚布タイプのタープは
本当にいろんなメーカーが出しています。
先ほどのコールマンでも
大きさや色で選べます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman タープ Tarp ヘキサライト2 2000028618
価格:9853円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) タープテント XPヘキサタープ/S (2000028619)
価格:12440円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)


ブランドで選ぶのもあり。
高いけど憧れ?





まあ、安くても無理しないキャンプや
公園づかいなら問題は全くないと思います。
可愛かったり目立ったりするのは下の感じ?

ここで、私の憧れというか、
これいいじゃん!
と思ったタープをご紹介。
とはいえ人気はないのか、
これまでキャンプ場で見たことは一度もないです。
でもでも、一枚布タープのいいところと、
スクリーンタープのいいところを
併せ持ってると思うものです。
もちろん完璧ではないですが、、、。
ユニフレームのREVOタープっていうものです。

だって、これ付属品を足すことで
スクリーンタイプにもなるんです。
とはいえ、メッシュのみです。
フルクローズにはなりません。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム-UNIFLAME REVOタープLメッシュウォールセット
価格:44800円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)


さらに色々付属品があって荷物置きができたり

片側だけメッシュにして空間を日陰空間を広げられたり

さらにはテントまでくっついちゃう。

なんだか、とっても面白いなーと。
使ったわけではないので、
なんともいえないのですが、
この使用方法の広がりはすごいなーと。

ということで、途中話が逸れましたが、
もう一度、個人的には最初に買うのは
一枚布タイプが良いのではないかと思います。

もし、キャンプに行かなくなっても
公園でも使えたりしますしね。
さすがにドームタイプをチャリで持っていくのはきついか。
そうそう、各メーカーとも一枚布の形はそれぞれちょっとずつ
違います。単純な長方形から、
ヘキサといって六角形のものや
ちょっと変則的な非対称の形をしたものまで。
それぞれの良し悪しがあったりするので、
是非是非吟味して見てください。

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング








 

↑このページのトップヘ