前回の続きです。

ナラ入沢渓流釣キャンプ場に着きました!
入り口は大きな看板があるのでわかりやすいと思います。
ここには大きな釣り堀があることが特徴でしょうか。
P5040369

こどもの遊具も若干あります。
でもこれだけでも子供はたくさん遊べるものですね。
P5040368

川遊びできるところもありますが水がすごく冷たいです!
真夏じゃないと無理ですね。
P5040370


我が家は全く釣りをしたことはないのですが
なぜか俄然やりたがる子供達。
ここの釣り方は
目方釣と時間釣があります。
目方釣は釣った重さだけ、魚の種類に応じて購入となります。
竿は餌付きで1本300円で借りられます。
未経験のため不安でしたが、
入れ食いです。あっという間に釣れます。
経験してみよう!という程度なら目方つりでいいと思います。
P5030275


ただし、我が家のこどもらは誰も触れず、、、。
まったく!!
マスとかヤマメとかに一応別れているのですが
マスのところでうちはヤマメが釣れてしまい、、、。
購入の時に予想以上の値が、、、。
ま、仕方ないですね。


釣った魚は1匹100円で焼いてくれます。
P5030291
やっぱり釣りたて焼きたてはおいしいです!


夜は管理棟?の前でキャンプファイヤーをやります!
花火はそこで楽しむようにとキャンプ場のルールになっています。
BlogPaint



さて、このキャンプ場はトイレがほぼ和式です。
女性トイレに一つ洋式があるとのことです。
こどもが和式に慣れていないときついかもしれません。
あとは男子トイレの立ち便器が結構外から丸見え、、、。
でも、こまめに掃除はしてくれているので比較的清潔感はありました。


炊事場はお湯が出ません。
で、5月にしては水が冷たいです!
よって我が家はちょっとお湯を沸かしたりして
油物の洗い物には挑みました。

あ!薪は安いと思います!
この量で600円はなかなかじゃないかと。
ケースから出ているのはちょっと薪が湿っているからとおまけしてくれた分です。
1日では燃やし尽くせなかったです。
P5040367



今回の我が家が張ったサイトだけなのかはわかりませんが、
あまりペグが効きませんでした。
初日が強風でペグも効かず、
夜にはもっと雨風強くなるとのことだったので
夜はタープを撤収しました。
BlogPaint
なんか写真だとそもそもタープがちゃんとピンと張れてませんね。張り方もきちんとしないといくらペグが良くても、、、。


サイトは砂利の下に土といった感じでしょうか。
我が家が持っているペグは付属しているABS樹脂のやつと
スノーピークのジュラルミンペグです。
まずちゃんと根元まで打ち込めない。
打ち込めたとしてもゆるゆるで全然効いていない。
といった状況でした。
ジュラルミンペグはだいたい打ち込めるのですが、
地面がゆるくて効きません。
長さが足りないのもあるのでしょうか、、、。

これを機に我が家はペグを買うことを決意しました!
安心したサイトを作るにはしっかりとしたペグは必要だ!と。
では、どこの何を買おうか。
というのはこれから考えていきたいと思います。


お読みいただきありがとうございました。

ナラ入沢渓流釣キャンプ場1の記事はこちら


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ